読んだ本の数:18冊
読んだページ数:2669ページ
...
読了日:01月30日 著者:共著
読了日:01月30日 著者:押切 蓮介
※電子書籍版
読了日:01月30日 著者:朝倉 世界一
しばらく前に買ったんだけど、楽しみにちょっとずつちょっとずつ読んでいたのが終わってしまった。内容は地獄からやってきた閻魔大王の娘が焼肉屋でバイトし初めてえーと・・・ああ無理、ストーリーは朝倉世界一ですとしか言いようがないなw しかしこの人の描く小物はセンスの塊だわ。※電子書籍版
読了日:01月30日 著者:柏原 麻実
読了日:01月31日 著者:山田南平,高尾滋,久世番子,日高万里,絵夢羅
読んだことのない漫画家さんばっかりだったんだけど、描き下ろし読み切りのみってことで読みやすそうだったので購入。結果大正解でした~。全部面白かったけど、とくに「人形芝居」、「イノセント モンスター」、「パレス・メイヂ」がよかった。
読了日:02月01日 著者:柏原 麻実
読了日:02月02日 著者:柏原 麻実
読了日:02月02日 著者:柏原 麻実
最後まで爽やかに終わった。モテまくりの主人公が番外編でああなのは作者もちょっと気にいらねぇなって思っていた反動なのかな?w
読了日:02月02日 著者:K
ゆるい学園ミステリー。キャラクターも事件もちょっと薄いかなと思った。耳が良すぎるっていう設定がもっとガツンと活かされる展開ならよかったのに。
読了日:02月03日 著者:売野 機子
丁寧な装丁に魅かれて「同窓生代行」とともにジャケ買い。中身も淡々としつつ素朴で優しい話ばかりのとてもいい短編集でした。講談社から出ている「ロンリープラネット」も読もうっと。
読了日:02月03日 著者:速水 螺旋人
ロシアの魔女とNKVD(後のKGB)の女性少尉が第2次世界大戦中の戦場をあちこち行くっていう漫画。本篇も面白いんだけど、話の合間にあるメカコラムが精密なイラストと詳細なコメントですんばらしい。コラムだけでも本出せるよ
読了日:02月04日 著者:奈々巻 かなこ
淋しさを抱える女性は魔女になり、猫が人の姿になって現れて寂しさを癒してくれるっていう町のお話。猫イケメン。ふんわりまったりのんびり優しい漫画です。猫好きはマストバイじゃないでしょうか。猫好きじゃなくてもおすすめ。
読了日:02月04日 著者:釣巻 和
高校文化祭の1日だけで単行本3巻描き切ったすごいマンガ。少し不思議のSFも入ってます。
読了日:02月05日 著者:釣巻 和
読了日:02月05日 著者:釣巻 和
とうとう文化祭も終了で、まるで自分も参加者だったような寂しさを感じる最終巻。いやー楽しい文化祭だったな。
読了日:02月05日 著者:乙 ひより
乙さんの1巻完結の長編。奥深さはなくても、読んでいて心地いいゆるふわ感は乙ひよりさんならではのものがあると思う。なんかこのふわっとした感覚がすごく好き。
読了日:02月05日 著者:売野機子
売野機子さんの作品集2つめ。個人的には「薔薇だって」よりこちらの方が好き。でもまあ人によるかな。どっちも素敵な話が詰まった単行本ですよっと。
読了日:02月05日 著者:道満 晴明
1話8ページのショートショートが13話入。8ページが長すぎず短すぎず、不思議でヘンテコな話がキレよくまとまっています。面白かった。
読書メーター
0 件のコメント:
コメントを投稿