読んだ本の数:22冊
読んだページ数:2547ページ
...
読了日:02月13日 著者:袴田 めら
2005~2006年にかけて出た3冊の単行本を上下2冊にまとめた新装版。あーもう甘く切ない名作です。新装で再販するのも納得。追加書き下ろしやおまけページもたっぷりでうれしい。
読了日:02月14日 著者:袴田 めら
読了日:02月14日 著者:日下 直子
フラリと入った本屋さんで押していて、そこでお試し版を読んだカミさんがコレイイ!というので買ってみました。大正浪漫ギャグ? いやー面白かったです。買ってよかった大当たり
読了日:02月14日 著者:紺野 キタ
紺野キタさんの魔法使いファンタジー全3巻。しっかりした作りの本格ファンタジーで読みごたえがあった。いやほんと早川文庫FTあたりの海外ファンタジー読んでるみたい。
読了日:02月14日 著者:紺野 キタ
読了日:02月14日 著者:紺野 キタ
読了日:02月14日 著者:渡邉 卓
※電子書籍版
読了日:02月15日 著者:鳴子ハナハル 他
ひみつのレシピがようやく再開で感無量です。半年ぶりくらい?・・・ってまた今回そんな引っぱり方してまたあと2ヶ月待てと!っていう感じ
読了日:02月16日 著者:
今のってる漫画家の書き下ろし漫画が43本。これだけあれば人によって合う合わないはあるかもしれないけど、自分にはストライクばっかしだった。来月のアオハルbitterがものすごく楽しみです。これで600円は安いよなあ
読了日:02月16日 著者:袴田 めら
袴田先生はほんと安定してますね。どの話もよかったっす。安心して作者買いできる漫画家の一人。※電子書籍版
読了日:02月16日 著者:日下 直子
新キャラも出てきて、より面白くなってる第2巻。オモロイ!波に乗ってる感じ。次巻はよ!
読了日:02月16日 著者:村山 慶
悪くないんだけどやっぱりなんかおしい。そろそろ異世界観の設定ネタだけだとつらいんじゃないかな~。各キャラが薄いっていうか。いや悪くはないんだけど、う~んもったいないって感じてしまう。
読了日:02月17日 著者:埜納 タオ
図書館員のレファレンスサービスに注目したほのぼの漫画。レファレンスって要は図書館員が調べ物を手伝ってくれるっていうことでいいのかな? そんなことまでしてるなんて知らなかったなぁ
読了日:02月17日 著者:緑川 ゆき
TwitterのTLで何やら「夏目」って単語が飛び交うのを感じたのでそれって面白いのかなフガ?と思って1~4巻だけ買ってみました。いやーおもしろいっすね。いまから残り全巻買ってきますw アニメも気になるけどなかなか見る時間がないんだよな~
読了日:02月17日 著者:中村 明日美子
ブリ大根の話が特によかった。
読了日:02月17日 著者:高尾 滋
「花とゆめプラチナ」で読んだ話がよかったので単行本1~3巻購入。結構前のコミックスだったので結構探して、1,3巻はあったんだけど、2巻だけが見つからず中古で入手となってしまった。
読了日:02月18日 著者:F4U
宇宙から降ってきた怪獣娘と暮らすドタバタ漫画もこれにて完結。楽しい漫画でした。
読了日:02月19日 著者:桜庭 一樹
あれ、なんか違うかも?って思ったけどこれは2巻目への布石なのかも。つまり2巻目が素晴らしかったのです!(昨日読んだ)。そのための1巻だとしてもいい。
読了日:02月19日 著者:釣巻 和
不思議な話の短編集。釣巻ファンなら買いでしょう。BLっぽいのも多いけどフワッとしてるので耐性無くても大丈夫です。
読了日:02月19日 著者:オオツカ マヒロ
妖怪の猫又と一緒に暮らす貧乏女子のゆるゆるほのぼの系のほほん日常漫画。別に猫又が猫又じゃなくても(設定として)いいんじゃないの?っていうくらいのユルさ。これはこれでアリじゃないかな。読んでると脳ミソがふわっとするよ。
読了日:02月19日 著者:オオツカ マヒロ
と、思ったらあっというまに2巻で完結してたー!世間は受け入れてくれなかったか。でも電撃じゃなかったらもっと描かせてくれてたかもと思う。なんだかおしいなぁ。
読了日:02月19日 著者:森島 明子
森島先生もあれです、なんてーか安心の作者買い。ホワッとするマンガを描く人だよね。イイ!※電子書籍版
読書メーター
0 件のコメント:
コメントを投稿