2012年1月23日 - 2012年1月29日の読書メーター
読んだ本の数:33冊
読んだページ数:4448ページ
...
乙女座・スピカ・真珠星 -タカハシマコ短編集- (マーガレットコミックス)
読了日:01月23日 著者:タカハシ マコ
マーガレットレーベルっていうこともあってか、ゆるっとふわっとしまくりなアク無しタカハシマコさんが楽しめました。これはこれでとてもよかった~。
町でうわさの天狗の子 7 (フラワーコミックスアルファ)
読了日:01月23日 著者:岩本 ナオ
町でうわさの天狗の子 8 (フラワーコミックスアルファ)
読了日:01月23日 著者:岩本 ナオ
ささめきこと 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月23日 著者:いけだ たかし
ちょうど発売したばかりの最終巻(9巻)までを一気読み。男性作者ってことでか、細かい部分ちょっとした違和感を感じる描写も(男性読者のオレでさえ)時々あったけど、それを差し引いても全体を通してとてもよかったと思う。ラストまで何度も感動したもの。でもたぶん作者の狙い通りだろうなってところでまんまとウルッとさせられてるから、なんかくやしいなw
2週間のアバンチュール (Fx COMICS)
読了日:01月23日 著者:中村 明日美子
前半の表題作よりも、個人的に後半の方が衝撃を受けた(BLがくると予期してなかった上に耐性がないものでw)。この本を読めてすごくよかったと思うけど、しかし人には勧めにくいなw
※eBookJapanで購入
おしいれのわらしさん 3 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
読了日:01月23日 著者:吉元ますめ
1,2巻がすごく面白くて好きな漫画だった。この3巻で残念なことに最終巻になってしまいました。うううー。ラストうまくまとまってるけど、あと2、3巻分くらい連載できてたらな~っていうおしいことになったマンガだと思います。せっかくの竜子がキャラ薄いまま終わっちゃったし…。吉元ますめさんの次の作品に期待するよ!
ささめきこと 3 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ささめきこと 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ささめきこと 4 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ささめきこと 5 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ささめきこと 6 (MFコミックス)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ささめきこと 7 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
いけだたかしさんと志村貴子さんとの対談が載ってて、好きな人にはヨダレが垂れそうな巻末おまけページとなっておりますダラララ。
ささめきこと 8 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ささめきこと 9 (MFコミックス アライブシリーズ)
読了日:01月24日 著者:いけだ たかし
ラストがずるいっ!あんなんされたら目頭にくるわ~w
きーちゃん先生の事情(7) (デザートコミックス)
読了日:01月24日 著者:丘上 あい
※eBookJapanで購入
でろでろ(14) (ヤンマガKCデラックス)
読了日:01月24日 著者:押切 蓮介
※eBookJapanで購入
パイをあげましょ、あなたにパイをね (IDコミックス 百合姫コミックス)
読了日:01月24日 著者:さかもと麻乃
表紙買いだけど、いやーよかった。さかもと麻乃さんは初めて読んだのですが、他の本も読んでみたくなったです。ってすでにいくつか購入済み。善は思い立ったが急げ吉日みたいな。
海街diary 1 蝉時雨のやむ頃
読了日:01月24日 著者:吉田 秋生
結構前に買ってたんだけど、帯に「スガシカオも号泣」って書いてあるのがなんか癇に障ったので積んじゃってましたw まあそろそろ読むかって開いたんでございますけどスガシカオじゃなくてもホロリときますねこの1巻は。もっと早く読んでおけばよかったです。スガシカオさんすんませんw というわけで既刊4巻を一気読みですよ。2巻以降はホロリっていうよりホンワカめなのですがそれもたまらんホンワカ具合でありまして溜息出るくらいにイイですハァ~。
海街diary 2 (フラワーコミックス)
読了日:01月25日 著者:吉田 秋生
サイコーですハァ~。
海街diary 3 陽のあたる坂道 (フラワーコミックス)
読了日:01月25日 著者:吉田 秋生
タマランですハァ~。
海街diary 4 (flowers コミックス)
読了日:01月25日 著者:吉田 秋生
次巻はいつですかハァ~。こりゃラヴァーズ・キスも読むべきか。
きーちゃん先生の事情(8) <完> (デザートコミックス)
読了日:01月25日 著者:丘上 あい
みんなハッピーで終わるっていいなぁ。もうよかったよう~。電車で読んでたので、「アララララ奥さんちがうんですよちょっと目にゴミ入っちゃっただけですよヤダなもぅ」的なアレでなんかアレでした。こういう大団円的な終わり方に弱いなワシ。てか涙腺緩んできたんかなw
※eBookJapanで購入
宙のまにまに 1 (アフタヌーンKC)
読了日:01月26日 著者:柏原 麻実
評判がよかったので買ってみた漫画。天文学部の青春ラブコメですごく面白いです。全10巻中6巻までを一気読み。ただちょっとヒロインが純粋天然キャラでテンションもえらい高いので(前の方の巻では特に。)ダメな人はダメかも。それが受け入れられるなら、とっても楽しく読める漫画になると思います。
宙のまにまに(2) (アフタヌーンKC (439))
読了日:01月26日 著者:柏原 麻実
宙のまにまに(3) (アフタヌーンKC)
読了日:01月26日 著者:柏原 麻実
宙のまにまに(4) (アフタヌーンKC)
読了日:01月26日 著者:柏原 麻実
宙のまにまに(5) (アフタヌーンKC)
読了日:01月27日 著者:柏原 麻実
宙のまにまに(6) (アフタヌーンKC)
読了日:01月27日 著者:柏原 麻実
しかし主人公モテ過ぎだろw
港町猫町 (フラワーコミックスアルファ)
読了日:01月27日 著者:奈々巻 かなこ
girls jump (ガールズジャンプ) 2012 2012年 03月号 [雑誌]
読了日:01月28日 著者:
Cocohana (ココハナ) 2012年 03月号 [雑誌]
読了日:01月29日 著者:
釣巻和さん新連載の「あづさゆみ」はホントすごく良い感じでこの先が楽しみ。ほかの連載陣も安定して面白いし、外さないなあ。
夜盗姫
読了日:01月29日 著者:水谷 フーカ
Wandering Son 2
読了日:01月29日 著者:Shimura Takako
放浪息子の英語版第2巻。なんで英語版で買うのかってゆったらそれは完全に趣味だからです。でも大好きなマンガを読むだけで英語の勉強にもなるとかって最高じゃないですかー。意外とこの学び方ってアリだと思うな。
読書メーター
0 件のコメント:
コメントを投稿