読んだ本の数:24冊
読んだページ数:2827ページ
読書スピードが上がってまいりました。先週は24冊消化でごんす。
...
![町でうわさの天狗の子 6 (フラワーコミックスアルファ)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qIwNxCxyL._SL75_.jpg)
読了日:01月09日 著者:岩本 ナオ
![コミック百合姫 2012年 01月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51EbvChORWL._SL75_.jpg)
読了日:01月10日 著者:
「つぼみ」や「ひらり、」は読んでいたけどこれは初めて買いました。なんつーか本丸にたどり着いたって感じかw ゆるゆり休載でちょい残念だったけど、なもりせんせ画の表紙一部がセロファンで透明になってて、めくると実は…オイオイっていうギミックががが。
![でろでろ(12) (ヤンマガKCデラックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y8lYdKKjL._SL75_.jpg)
読了日:01月10日 著者:押切 蓮介
![うどんの女 (Feelコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aKTANIezL._SL75_.jpg)
読了日:01月10日 著者:えすとえむ
「このマンガがすごい!」オンナ編第3位。美大の学食のおばちゃんと一人の学生による年の差うどん恋愛もの。おばちゃんつってもオレと同年代だよ…。面白いですのでうどん好きの方はぜひ。蕎麦好きでもぜひ。ナンバリングがないから1巻完結?今月のFEEL YOUNGに番外編みたいなの載ってたけんども。
![ライアー×ライアー (1)(デザートKC)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41RegjQwyYL._SL75_.jpg)
読了日:01月10日 著者:金田一 蓮十郎
すんごく面白いマンガが見つかるとうれしい。だからこの漫画を見つけてうれしい。義姉弟の恋愛っていうよくありそうな話が、ありえない設定でありえない方向に進む(たぶん)ギャグマンガ。
![ライアー×ライアー(2) (デザートコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41rNxDwYhzL._SL75_.jpg)
読了日:01月10日 著者:金田一 蓮十郎
引き続き面白い。まちがいないです。読んだらいいと思うよ。
![キルミーベイベー (1) (まんがタイムKRコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41VrcwOHJZL._SL75_.jpg)
読了日:01月11日 著者:カヅホ
![FEEL YOUNG (フィールヤング) 2012年 02月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/611nSwsK23L._SL75_.jpg)
読了日:01月11日 著者:
![でろでろ(13) (ヤンマガKCデラックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Hffb8lzrL._SL75_.jpg)
読了日:01月11日 著者:押切 蓮介
そろそろ最終巻に近づいてきた。ちょっとずつ読むことにしよう。
![吐息と稲妻 (りぼんマスコットコミックス クッキー)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41gj0bSVlNL._SL75_.jpg)
読了日:01月11日 著者:谷川 史子
谷川せんせーの漫画にしては切ない系が多い単行本。アマゾン評価も他の本より一段低めだけど別に悪くはないと思う。でもいつもの谷川史子を期待して開くとアレっていう感があるのかも。確かに谷川史子マンガを人に勧めるならこの本は選ばないな。…って、この本間違えて2冊買っちゃったから、義妹夫婦に一冊あげたんだww しまった~
![銀の匙 Silver Spoon 1 (少年サンデーコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51FFwAFLCoL._SL75_.jpg)
読了日:01月12日 著者:荒川 弘
これまた面白いマンガです。農業高校を舞台とした話で、酪農や農業を高校で学ぶってどういうことなのか、そのつらさや充実感がとてもリアルに、そして楽しく描写されている。これを読んで農業高校を選んだっていう中学生も増えるんじゃなかろうか。あとで後悔するかもしれんけどw
![ケーキを買いに (Fx COMICS)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JlBhgeQCL._SL75_.jpg)
読了日:01月12日 著者:河内 遙
「関根くんの恋」で有名な河内せんせーの変態アンソロジー。同性愛、スカトロ、デブ専、マゾなど、書名と表紙からはおよそ想像できない変態さ加減w チ○コがポロンポロン出てくるので電車で読むのはお勧めしません。自分は電子版だったので画面が周りから見えないようにしてiPhoneで読んだけど。関根くんの出てくる話もあるよ。
![ヨイコノミライ 2 完全版 (IKKI COMICS)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/31GSBQQ7FAL._SL75_.jpg)
読了日:01月12日 著者:きづき あきら
![月刊コミックビーム 2012年2月号[雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61LWyDFrHYL._SL75_.jpg)
読了日:01月12日 著者:
![キルミーベイベー (2) (まんがタイムKRコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5124bNu%2BtWL._SL75_.jpg)
読了日:01月13日 著者:カヅホ
![ぼくらのよあけ(1) (アフタヌーンKC)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51q3jFVRdIL._SL75_.jpg)
読了日:01月13日 著者:今井 哲也
すっごい面白い。夏休みと近未来と宇宙とロケットとロボットAIときて面白くないはずがない。全2巻で完結だけど、すっきりさっぱりした濃密なSFマンガ。表紙を見て絵が気に入らないってことでもなければ、これは読んだ方がいいと思いますですはい。
![縁側ごはん (芳文社コミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61OYEWOb8RL._SL75_.jpg)
読了日:01月13日 著者:河内 遙
これも河内せんせーの作ですがこちらは変態もチン○も出てこないので安心して電車で読める。のんびりしたにーちゃんが主人公のホノボノした良作。ホノボノしたい人にお勧めします。しかしこっち読んでから知らずにケーキのほう買って読んだら引くだろうなw
![彼女の世界 (リュウコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41QCxfRfKfL._SL75_.jpg)
読了日:01月14日 著者:袴田 めら
無口な同級生がエロ小説を書いていたことを偶然知って、ばらされたくなければいうことききなコラ!っていうツンデレ切ない系の百合マンガ。上下巻くらいの分量で、もう少しゆっくり描いてほしかった。
![銀の匙 Silver Spoon 2 (少年サンデーコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Pv3m0TLAL._SL75_.jpg)
読了日:01月14日 著者:荒川 弘
2巻も引き続き面白い。じゃじゃ馬グルーミンアップ的恋愛話に進まずこのまま行ってくれることを望みます(いやあれはあれで好きだけど)。
![ハルコイ (Be・Loveコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ouA3LerkL._SL75_.jpg)
読了日:01月14日 著者:末次 由紀
ちはやふるの作者による短編集。おもしろい。なんていうか、話がちゃんとしてるっていうか、センスいいっていうか。この作者の他の本も読みたい!・・・けど、トレース事件でほとんど絶版になっちゃったんだよね。残念至極。
![回游の森 (Fx COMICS)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513Md6po38L._SL75_.jpg)
読了日:01月14日 著者:灰原 薬
![百合男子 1巻 (IDコミックス 百合姫コミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51SQQNrY-WL._SL75_.jpg)
読了日:01月15日 著者:倉田 嘘
名言と迷言のオンパレード。濃いです。百合好き男子がネタのギャグ漫画なんだけど、時々ハッとさせられるような気がしないでもなくなくもなくない。この本自体が百合っていうわけではないので、男で百合好きってアンタどういうことなの?っていう人はこれを読むといいかもしれない。ギャグだから極端なんだけどその本質は正しくあるように思わなくなくもないような気がしないでもない。まあとりあえず面白いので深いこと考えずにおすすめです…。
![comicスピカ No.3 <Dec.2011> (書籍扱いコミックス)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51JjrexOJPL._SL75_.jpg)
読了日:01月15日 著者:共著
![ぼくらのよあけ(2) (アフタヌーンKC)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51LM2s4IQ5L._SL75_.jpg)
読了日:01月15日 著者:今井 哲也
うーむ、よかった。映画化希望です。あとナナコほしい。
読書メーター
0 件のコメント:
コメントを投稿